オルトプラス、念願の東証一部上場!!そのセレモニーの模様
2015/10/21
こんにちは。Ryoでございます。
先月28日、とてもとても貴重な場に伺いました。
東証一部市場上場セレモニーです。
「広報」ということで、部長や役員、そのご家族に混じって
こんな二年目(になりました)の私が特別に参加させていただきました…
好奇心と緊張が入り混じって当日は、正直とても疲れてしまいましたw
そんな一生に一度経験できるか否かの上場セレモニー、広報として全力で
写真とともに内容をご紹介しますね。
11:00前、まずセレモニーの会場として案内いただいたのは、
あのテレビでよく出ている光景!
電光掲示板にはオルトプラスの文字が!
皆テンションがあがり、つい写真をぱしゃぱしゃ。
その取引所の横に、大きなモニターと広々とした空間があり、
そこで執り行われるのがセレモニーです。
時間が来ると、役員、事業部長がやってきてセレモニーの開始。
盾授与、記念写真撮影がつぎつぎと行われました。
その後、移動し、「鐘」のあるVIPルームに案内いただきました。
打鐘式の開催です。
赤絨毯のこぢんまりとした空間。
そこに重厚感あふれる金色の鐘。
2階のバルコニーのような場所に鐘がありますので、
東証のフロアを一望することが出来ました。
昔からの伝統を引き継ぐ形で五穀豊穣を願い、五回、
それぞれ役員、事業部長らが高々に打鐘!
これ、思った以上に高く、そして重く響く音がするのです!
神々しい音に、東証一部上場会社の責任や
様々な思いが入り交じっているのを感じました。
以上で東証取引所でのセレモニーは終了。
移動をしてちょっとした立食パーティ。
役員のご家族も引き続き参加頂き、お酒と美味しいお料理を頂きました。
?
本当に本当に貴重な時間に立ち会え、幸せでございました。
しかし。
この幸せな時間をただひたすらに享受するだけでは終わりません。
ここがオルトプラスのスタートである、とCOOの鵜川も言っておりましたが
私達のゴールは「世界No.1のSAPになること」です。
一部上場したことで、様々な責任や事柄が増えていきますが
私達の今までのベンチャーマインドが途絶えたわけではありません!
この一部上場は世界への第一歩として捉え、
「伊達とノリと酔狂」で進んでまいりますよー!
以上、Ryoがお伝え致しました!
こんな私達と働きたいという方はコチラからどうぞ!
?http://www.altplus.co.jp/recruit