どんなところで働いているの?part2
2015/10/21
こんにちは、更新担当のhirotaです!!
先日の雪は大変でしたね…。
弊社周辺も渋谷の中心部とは思えないほど、銀世界が広がっておりました。
いまだに道の端には少し雪が残っています…。
さて、そんな寒さに負けず?「どんなところで働いているの?Part2」をお送り致します。
今回はリフレッシュスペース周りをご紹介!
弊社オフィスには、総務席、開発陣席を分けるように、広々とした「リフレッシュスペース」を設けています。
Facebookトップページもこのスペースのお写真です♪
このスペースでは、社員同士ご飯を食べたり、会議をしたり、ゆっくり休憩したり…。
思い思いに過ごせる空間となっています。
全社MTGもここで行いますよ。
HPにも紹介した、ドリンクサーバーやカップ麺などもここのスペースに♪
好きなときに好きなだけドリンクやコーヒーが飲めるのは嬉しいですよね!
(ちなみに2012年の年末年始、カップ麺は”カップそば“に変わっていました。
そして最近、ホットドリンクに”味噌汁缶”が追加されました)
また、開発席とこのスペースを区切る役割を果たしているのはこの本棚。
ぎっしり本が詰まったこの棚が5つ、並んでいます。
仕事関連の経営本、マーケティング本、専門書からゲーム攻略本、漫画まで
様々なジャンルの本がしまわれています。
業務上必要と判断された書籍などの資料の購入は会社が負担。
質の良いアウトプットを行うには、質の良いインプットが大切ですからね♪
このスペースは、シンプルを好むCEO石井の意向が十分に汲まれています。
白いインテリアに緑がアクセントになった、清潔感ある空間。
このスペースに居るだけで、なんだか心落ち着かせられるような、そんな場所なのです♪
次回、Part3はついに要の!?社員の働いている現場、姿をご紹介致します!!
お楽しみに!!